姫路 たこびよりグループ eN(えん)たこ焼きcafe

スポンサーリンク

姫路:たこびよりグループeNえん

姫路駅の北口を降りたら見える姫路城の近くのちいさなお店、たこびよりグループeN(えん)。たこ焼きにかけるソースの種類が多いのが特徴!

たこ焼き・お好み焼き・焼きそばもデフォルトで置いてるけど、値段が安い!

お店のかたの趣味で作る内装(飾り・デコセンスが高い!!!)がおしゃれ・手書きメニューがめちゃくちゃ可愛い。1つも気取らず、ノンビリたこ焼きを食べれる場所です。

ちょっと色々書いたから、ゆっくり見ってってくださいね^^

たこびよりグループ eN(えん)のメニューを紹介!

えんのメニューは、日本語と英語で作られてます。姫路城近くという土地柄、海外からの観光客もよく訪れるからだそうです。また道向かいには白鷺小・中学校があるので、子供たちにも人気のお店になってます。

スナックメニュー 値段
ソースたこせん 50円
たこ焼き2個入りたこせん
フランクフルト
アメリカンドッグ
 150円

子供たちも通いやすい価格ですよね^^

たこ焼きメニューは以下の通り

メニュー 種類 値段
たこ焼き 5個 特製ソース
岩塩
明太子マヨ
ぽんず
塩ぽんず
しょうゆ
塩だれ
すっぴん
激辛ソース
250円
たこ焼き 10個 400円
選べる
2種盛り 10個
450円
無料トッピング マヨ
かつお
ねぎor青のり
 0円
ねぎ大盛り  50円
チーズのせ 100円
明石焼風だしタコ 5個 300円
10個 450円

たこ焼きメニュー:手書きの可愛い文字・写真は必見!

ほんとにヤバい!メチャクチャ可愛い手作りメニューなので、是非見てください❦

たこびよりグループeNえんオリジナルソースたこ焼き

店長曰く

特製オリジナルソース

やっぱソースやろ!!!って事で人気No.1

eNのソースは、甘めのソース! オタフクソースより甘い特製オリジナルソース

たこびよりグループeNえん:明太子・塩だれのたこ焼き

明太子マヨネーズ

人気No.2!

女子人気高め&リピーター率も高め、癖になります

しっかり明太子味で、明太・マヨ・ねぎ。ちょいピリの鉄板メニュー!

塩だれ

ブラックペッパー&にんにく風味

天日塩から造られた まろやかな塩をベースに粗挽きこしょう、ごま油など配合したコクのある塩味タイプ

ときどき感じるブラックペッパーのパンチが魅力、しっかりした味が好きなら、塩だれをお試しあれぇ^^

あんまり ニンニク にんにく してなく、たまに来るペッパーさんが良い仕事してはるサッパリしたソースで、わたし個人的にも結構好き!だからオススメ~❦

たこびよりグループeNえん:ぽんず・激辛ソース・岩塩・しょうゆのたこ焼き

ぽんず

ゆず・だいだい・すだちを使用した風味豊かな味わいで あっさり さっぱり気分なら、この味でどうぞ

激辛ソース

じわじわとくる辛さ

特製ソースとのMixも

岩塩

天然素材を使った手作りのあら塩がたこ焼きのだし風味を よりいっそう引き立ててくれます☆

岩塩

やばっ!!! おいしかったよぉ~ ^^ ❦ 個人的にNo.1やでぇ、1回食べてん、オススメ!!!

しょうゆ

和風気分ならこの味で決定!

懐かしの味をお楽しみください

たこびよりグループeNえん:明石焼き風だしタコ

明石焼き風だしタコ

eNでも大人気!!あつあつのお出汁をすすりながら食べたり、ソースをぬったたこ焼きを出汁につけて食べるのが姫路では定番となっております。

半分だけソースをかけるのもOK

まだ食べてないけど、コレ絶対おいしいよねぇ~。と想像だけでも鉄板メニュー。だって関西人やし、出汁ものメッチャ好きやもん。しゃーないコレは姫路っこの血スジなんちゃうかしら?ってほど、出汁好きな私。

スポンサーリンク

店員さんにオススメお願いしたら、今時間的に落ち着いてるからと3種類のソースをトッピング付きで出してもらったんですよ。それがコレ!!!

岩塩・明太子マヨ・特製オリジナルソースの嬉しい3種盛り(((o(*゚▽゚*)o)))

もうねぇ、時間的に空いてたのでやってくれたんですが、嬉しい・ヤバいでしょ笑

しかも今気づいた>< 2個量が多い!!!(通常10個入りが12個入ってる!) お礼ちゃんと言えなかった…。。ホントに色々やっていただいて、心より感謝です!また行って、この時のお礼ちゃんと言おう❦

  • どの味も好きだけど、岩塩が甘さに変わって幸せ気分を味わえますよ(^^♪
  • 明太子は、たこ焼き+明太子感がしっかりしてて、あとくちがピリッとする感じ。甘口の舌を持った私の感想
  • ソースは甘口ソースだから、どろソース好きにはオススメしない。おたふくソース派やもっと甘目が好きなら鉄板のソース味だと思う
  • 天かすがたまにカリッとしてる触感が良かったなぁ

おつまみセット:たこ焼き2種類4個&枝豆

写真撮る前に、取り分けちゃった^^;

塩だれ&枝豆&ポン酢

ポン酢はなぜかしっぱさを感じたんだけど、汗かいてなかったからかな?

塩だれは、たまにやってくるペッパーのパンチが良いんですよ!ニンニクも入ってるそうですが、なぜか気にならない^^ むしろ塩味がサッパリしてるんですよ。ウマウマ❦

それにおつまみセットと言うからには…。ジャジャジャジャーン!!!

おつまみといえば、コレ

キリっとウマウマ!アサヒ・SuperDry!!! 何年ぶりだろ?位の久々過ぎるビール!キレッキレのうまさですね。これっ。

ホットペッパーのクーポンがあったのと、お店の雰囲気が可愛くてテンション上がったついでに、お願いしました。

eNのお店の雰囲気が素敵な件^^

11月に伺ったら、やっぱりクリスマスツリーですよ!それだけじゃない^^

ホントに可愛くデコってる内装を是非見に行っていただきたい!

eNえん の内装がムチャクチャ可愛いのであります^^

画面右:見えないけど…黒板が壁にドドンッっとあって、店長さんのお姉さんお得意(であろう)可愛いフォントでメニューを書いてるんだけど、センスの良さが私にはかなりヒットしてしまいました!!!

画像を見てもらってもセンスの良さは十分伝わると思います^^

是非一度と言わず、2度3度。足を運んでみてはいかがでしょうか。

お店を出るとこんな感じ。

左側には姫路城が見えるほど、のんびり徒歩10分?位の場所にeNがあります。

eNの外装

行ったときは、看板?ひさし?は緑の葉っぱで覆われてましたよ。

姫路のたこやき屋さんeNの場所


姫路駅北側:姫路城が見える大きな道沿いをお城方面に向かったところ。大通りの西側の道を歩いてるとちょうど行きやすいです。

大手前公園西の交差点:イーグレ姫路と大手前公園の間の道。西(御幸通り側と逆)へ曲がって突き当りが白鷺小・中学校があるので、それを左(南)へ曲がったとこ2件目です。

プチプラなたこ焼き屋さんにブラリと寄ってみてはいかがでしょうか。それでは^^

可愛いホットプレート

深鍋・平面・たこ焼き鉄板つきが良い❦ 最大温度は250℃で有能

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました