背脂系がむしょうに食べたいとき足を運んで欲しい、ずんどう屋!豚骨系って食べたくなりません?
鶏系こってりラーメンなら、自家製麺 麺屋 甚八 JINPACHIもいいですよね。
今回は姫路発祥、背脂とんこつラーメンをガツン!とご紹介。背脂最高、豚骨ヤバみ、チャーシュー大好きなら、チェックしてどんなトッピングを追加するか考えて行ってくださぁい❦
ずんどう屋、豚骨スープ・チャーシュー・背脂・麺へのこだわり
豚骨スープ
- 丁寧に下処理し、部位ごとに豚骨と水だけを約20時間炊いたスープ
- クリーミーな旨味だけを極限まで引出した濃厚でスッキリとした味わい

スープの比較:あっさり&こってり背脂
背脂
-
- スープと一緒に炊き込み 旨みを吸い込ませた背脂
- しつこくなくコクと甘み、まろやかな口当たり
- 背脂の量は四段階から選ぶシステム
- あっさり※画像左 < 並 < こってり※画像右 < まみれ
チャーシュー

こってりジューシー チャーシューメン:1170円
- 臭みのないSPF(無菌)もち豚のバラ肉を使用
- 生姜や八角などの薬味を一切使用せず、豚の本来のおいしさ
麺

噛み応えがありスルスル食べれる細麺 & ちぢれ麺の比較
- 上質の小麦粉を使った2種類の自家製麺
- 多加水でコシの強い細ストレート麺
- 小麦の風味を極めた中太ちぢれ麺
参考:おしながき|ラー麺ずんどう屋 姫路濃厚とんこつラーメン
姫路発祥ずんどう屋!元祖ラーメン

元祖ラーメン:こってり(背脂まみれ未満並み以上):750円
- 細麺(オススメ)・ちぢれ麺、どちらかを選んで
- 豚骨スープに背脂をどの位入れるか注文するスタイル
背脂をタップリ入れても入れなくてもファーストインプレッション、豚です笑
- 豚のにおいが気になる人は向いてないかも^^;
コッテリ豚骨を食べたいからこそのずんどう屋みたいな。さいごまでスープを飲むときピッタリなのが次!
注文したら出てくる、ずんどう屋の高菜

ずんどう屋のちょいピリ高菜
どんぶりでドン❦と運ばれてきますが、ご飯と食べてもラーメンのアテ:箸休めに食べても美味しい!
ずんどう屋の高菜はハマる人も居るので、帰りに持ち帰る事もできます。
高菜のサイズ | 値段 |
---|---|
小 | 150円 |
中 | 300円 |
大 | 600円 |
調味料も豊富

テーブルサイドにある調味料
餃子のみそ・タレ・ラー油、ラーメンのコショウなど、生ニンニク・紅ショウガ
個人的には紅ショウガを小皿に少し入れてコッテリを中和させ、さらにコッテリスープを飲み干すのが好み❦
生ニンニクを潰す道具も置いてますが、お好みで。
豚骨ラーメン メニューをチェック!好み通りにカスタマイズ

元祖ラーメン
ずんどう屋の豚骨らーめんは元祖ラーメン750円に追加のトッピングで料金が変わるシステムです。
元祖とんこつにひたった麺をすするとスープが絡む。細麺なのにコシがあって、歯で噛もうものならプリ・プツと言った印象の麺に絡んだ、コッテリだけどサッパリ背脂が口の中に押し寄せるわけですよ!
1口、2口、あれ?やめらない❦と気が付いたら口の周りが甘さも感じる背脂がまとった頃に、小休止。
そこでご飯とちょいピリ高菜の絶妙さ。またスープと麺に戻り、高菜を食べるこのループ!わかります?このベストマッチ感^^
細麺&背脂たっぷりのスープ、それに好みでトッピングもつけられるようになってます。
ずんどう屋のトッピングメニュー

トッピング
追加のトッピング | 値段 |
---|---|
煮玉 | 100円 |
チャーシュー2枚 | 140円 |
にんにくチップ | 50円 |
焼のり | 50円 |
ねぎ | 180円 |
HOT(唐辛子系) | 50円 |
もやし | 無料 |
もやしを頼むと、無料でシャキシャキもやしが付いてくるスタイル!
ずんどう屋、人気メニュー!味玉ラーメン
デフォルトの元祖ラーメンに味玉+100円をトッピングした味玉ラーメンが人気とメニューにも書いてます。850円
お肉4倍!チャーシューメン

こってりジューシー チャーシューメン
チャーシューはスープに沈めて脂がトロッとしたトコロで食べるのがオススメ!1170円
シンプルにチャーシューのトッピング×3なので、チャーシューの量はトッピングで調節するのもアリです。
元祖ラーメンにチャーシューのトッピング×2だと、6枚のチャーシューとなり1030円。好みの枚数を選べます。
元祖ラーメンにチャーシューのトッピング×1だと、4枚のチャーシューそれにねぎトッピング×1なら1070円!みたいな。

トッピング
【メディア TVで話題】本気の焼豚チャーシューRIKI 1Kg×2本【送料無料】
全部のせらーめん

トッピング全部乗せらーめん
ちなみに全部乗せにすると通常750円+570円で1320円になるかと思いきや、1100円でチョッピリお得!?
こんな感じのシステムになってます。
選べる定食って何!
ラーメンを頼むとプチプライスでラーメン定食にでき、ラーメンだけでは物足りない人、から揚げ・餃子・炒飯・ごはん、ミニどんぶりをチョイスして、お腹も満足できちゃいます!

から揚げ美味しいよぉ※餃子よりから揚げ派
背脂たっぷりスープを飲み干すと、個人的にはこんな食べれませんけど^^; でも嬉しいサービスですよね。
ランチ時だけではなく、姫路北・姫路南店では常時このシステムをとっています。
ずんどう屋、店舗情報
姫路北店の情報
場所:姫路市野里326-1番地
電話:079-224-8811
時間:11時から25時まで
年末年始以外、年中無休
席数:カウンター4席
テーブル:7個
駐車場は、店前と店南側
店前パーキング▲ 店南側パーキング▼
姫路南店の情報
場所:姫路市飾磨区下野田1丁目179番地
電話:079-243-0880
時間:11時から25時まで
年末年始以外、年中無休
席数:カウンター8席
テーブル:7個
駐車場は、店前と店南側
ずんどう屋、他の店舗情報
東京・京都・大阪・奈良・兵庫・岡山・広島・ニューヨークをチェックする。
ラー麺ずんどう屋 直営店舗一覧|ラー麺ずんどう屋 姫路濃厚とんこつラーメン
食べログで情報をチェックする。
さいごに
姫路発祥のお店がニューヨークや東京に出店して大きくなっていく姿は嬉しいものですね^^
あと記事下には姫路ランチの関連記事があるので、ごゆるりどうぞ^^
あかん、チャーシュー食べたぁなってった・・。しかも本気の焼豚チャーシューRIKI発見!キレちゃいないよ…だってさぁ^^
それでは。
【メディア TVで話題】本気の焼豚チャーシューRIKI 1Kg×2本【送料無料】
実はチャーシューより、ローストビーフがもっと好き❦
コメント