松のやメニューと、オススメをブログで紹介。朝定食のロースかつ(ご飯・汁おかわりOK)・玉子丼が安くておすすめ!

スポンサーリンク

松のやの朝定食は、税込み400円でロースかつ定食が食べられます。しかも定食のご飯・お味噌汁はおかわりOK!

朝定食の『玉子丼』は店内で食べると『お味噌汁』が付いて、税込み290円

安くてオイシイのに、調味料にもこだわりがあったり、PayPayの利用も可能になったりと、良い面を書ききれませんが『松のや』が気に入ったのでグランド(通常)メニューも、一気に紹介します。

松のや、朝定食メニュー、価格破壊!コスパも良くお腹も満足

※お持ち帰りいただけません。
※一部店舗において、ソーセージエッグ定食は販売しておりません。

【販売時間】

AM 5時 〜 AM 11時
※各店舗の営業時間に沿う

【対象店舗】

一部店舗を除く全国の松のや・松乃家・チキン亭

早朝5時~昼前11時までのモーニングの時間帯に朝定食を提供しています。

ただし、店舗により開店時間が違うので、後述の店舗情報をご確認ください。

  • 玉子丼:290円
  • 豚からおろし定食:400円
  • 得朝ロースかつ定食:400円
  • ソーセージエッグ定食:400円
  • 豚汁定食:400円

ちなみに私が姫路・野里店で撮った写真は(逆光で色が変ですが)、メニューが違います。

店舗内の朝定食ポスター

店舗の巨大ポスターを撮った朝定食の画像

  • 豚からおろし定食:400円は、ありません。

ソーセージエッグ定食:400円

ソーセージエッグ定食

  • ごはん
  • ソーセージ1本・目玉焼き2個・キャベツ千切り・ポテサラ
  • 冷やっこ・のり
  • みそ汁(+100円で豚汁に変更可)

豚汁定食:400円

豚汁定食

  • 豚汁
  • ごはん
  • 冷やっこ・たまご・のり
  • 小鉢(コロッケ:サラダ付きor納豆どちらか選ぶ)

朝定食の玉子丼は、格安で税込み290円!

玉子丼

実際の写真は以下。

玉子丼とお味噌汁

玉子丼アップ!

  • シンプルに出汁、玉ねぎ・たまごを合わせ
  • 最後にネギ・のりをトッピング!

一部スプーンで、すくってみると…

玉子丼をスプーンですくった様子

(スプーンの)上のほうは、白ご飯感は残ってるのがわかります。

玉子丼のツユ感

すくった後の穴を見ると、玉子と出汁が混じった玉子だしが良い感じのツユ感。

シットリしてて、見てるだけで小腹がすきますよね^^

これにテーブルにある『七味』をかけたり、商品受け取りのときお店の人からもらった『紅ショウガ』でサッパリ食べたり、お好みで食べてくださいね!

出汁の効いたツユ多めの玉子丼には、お味噌汁もついて290円。

※味噌汁は+100円で豚汁に変更可。

夏に食べた玉子丼

右上には、サービス券、右下には紅ショウガ、テーブルにある『大根のお漬物』と。

得朝ロースかつ定食が400円!朝定食がお得でオススメ

得朝ロースかつ定食

白ご飯感に、サックサクの衣をまとった柔らかロースかつ・たっぷり千切りキャベツ・ポテトサラダに、お味噌汁。

以前の夏に撮った得朝ロースかつ定食

お茶は自分でいれ、右上にはサービス券。ゲットできるときがたまにあるんですよねぇ。

メインのトンカツとサラダ

とんかつは70gで、厚さはというと。

とんかつの厚さ

1㎝弱。サックサク衣の食感は最高!※しかもコスパも最高、安い400円!!!

朝定食は、ライス・みそ汁がお替り自由!

当店限定、定食類ライス・みそ汁お替り無料『松のや店内ポスター』

当店限定

定食類
ライス・みそ汁お替り無料

※丼・カレーは対象外です。店内でお食事の場合に限ります。

とんかつ松のや

松のや得朝ロースかつ定食メニュー

もちろん+100円で『お味噌汁』を『豚汁』に変更できます。

通常ロースかつ、得朝ロースかつの違い

松のやサイトでカロリーをチェックしてみたところ、カロリーが33kcal低いのがわかります。

  • ロースかつ定食:530円、871kcal
  • 得朝ロースかつ定食:400円、838kcal、70g

参考:原産地・特定原材料|松のや・松乃家・チキン亭

ちなみに『おろしロースかつ定食:630円』になると、904kcal。ロースかつ定食より33kcal多い。

ってことは、『大根おろし分だけ』得朝のほうが通常より、カロリーが低いって感じ。

松のや ロースかつ定食

松のやのYouTubeで、サクサクの衣と、カツの太さも見せてるので、見比べてみてはどうでしょうか。

分量がすこし少ない程度で、価格破壊!

安い!名前通りに得朝で朝11時までは、お得ですね。

定食類ライス・みそ汁おかわり自由店舗かチェック

お近くの『松のや』がセルフサービスなのか、おかわり自由な店舗なのか、店舗情報をチェックしてみてください。

『営業時間・地図・電話番号』とともに、以下のような情報を備考欄でチェックできます。

■厚切ロースかつ取扱店舗
■豚丼取扱店舗
■セルフサービス店舗
■店内の定食類のみライス・みそ汁おかわり自由

404 Not Found

松のや、こだわり。豚肉・米・キャベツ・油

豚肉
アメリカ産
熟成チルドポーク使用


国産あきたこまち
100%使用
※一部店舗は異なります

キャベツ
富士山のミネラル水を使用し自社工場で洗浄、カット。
※一部店舗は異なります


天然のビタミンE(綿実油とコーン油)を
豊富に含む軽さと飽きのこない独自の
ブレンドオイルで他には無い美味しさを実現!

※写真はイメージです。

詳細は専門家さんしか分からないかも知れませんけど、誠実さがうかがえる印象だったり。サイトを見るとしっかりしたイメージと、企業努力が伺えますよね。

ドレッシング・ソースなど調味料(無添加)

松のやの調味料

『松のや』にはドレッシング・ソース・しょうゆ・ポン酢・お塩・七味などの調味料も充実していて、無添加にこだわってます。

松のやの、ソース・ドレッシング・調味料のメニュー

 

塩、ポン酢のご用意もございます。

ご希望のさいは直接従業員にお申し付けください。

にんじんドレッシング

松のやのにんじんドレッシング

松のやのサラダ用ドレッシングは、にんじんドレッシングが人気で有名ですよね。

当店特製大人気の人参ドレッシング

松のや創業時より続く定番のドレッシング

店内ではたっぷり使っても、ご飯代のみ!

とんかつの付け合わせ、キャベツもたっぷりなので、こんな感じでたっぷりかけて味わってください。

にんじんドレッシング

すりおろし人参が目に見え、野菜も進みますよ。

にんじんドレッシングのテイクアウトは、店内の券売機で売ってます。

松のや、人参ドレッシングのファンにレシピ紹介

松のやの人参ドレッシングは、画像にある通り『よく振ってお使いください』とあるように、調味料と『たっぷりの具材』が多少分離してるんですね。

家でも作って、たくさん食べたい!って思う『松のや:人参ドレッシングファン』の皆さまにレシピも準備しました。

材料

にんじん2本
たまねぎ1/2個
●オリーブオイル 100ml
●しょうゆ100ml
●酢100ml
●砂糖大4
●みりん 大2

レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド 404

絶対美味しい●にんじんドレッシング by れな犬 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが304万品

  • 詳細はリンク先でご確認くださいね。

もう1つ人気のレシピ、以下をどうぞ。

材料

人参1本
玉ねぎ1/2個
リンゴ酢(普通のお酢でも)80cc
サラダ油170cc
砂糖大さじ1
塩小さじ1
しょうゆ40cc
ごま油 小さじ2

おうちで本格♪*人参ドレッシング* by cho♡ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが304万品

すだちドレッシング

すだちドレッシング

さっぱり食べたい人用に、すだちドレッシングも新登場。

Newすだちドレッシング

すだちには脂肪の吸収を抑えるポリフェノールが含まれています。

「すだち」を感じられる口あたりのさわやかなドレッシングです。

ドレッシングの説明メニュー

中濃ソース・特製ソース

ソースの説明メニュー

中濃ソース

中濃ソース:昔ながらの飽きのこない食べやすい定番ソースです。

無添加
化学調味料・人口甘味料・合成着色料・合成保存料を使用してません。

特製ソース

特製ソース:たっぷりの野菜と果実をじっくり熟成させた特製ソースです。

特製ソースをかけたトンカツ

サクサクを味わいたいので、1つずつソースをかけたり、カラシを付けたりすると、サクサクのままですよ❦

七味・塩・しょうゆ

七味

塩

しょうゆ

七味もドレッシングと同じ形なので(口が大きい)、ドバッ!!っと出るので注意かも。

無添加
化学調味料・人口甘味料・合成着色料・合成保存料を使用してません。

紅しょうが(酢漬)

商品を受け取るとき、カゴにはいった紅ショウガをもらっておくと、たまご丼もサッパリたべられますよ。

右下、袋に入った紅ショウガ千切り

大根のつけもの

松のやのお漬物

調味料ではないけど、大根の漬物はテーブルの上にあるので、箸休めにちょうど良いですよね。

店舗情報

 

404 Not Found

新着メニュー情報

301 Moved Permanently

値引きキャンペーン情報

301 Moved Permanently

朝定食だけでない!通常メニューも紹介

松のやのメニューは結構豊富で、定期的に何かのフェアを行ってます。常時あるグランドメニューから、現在押している豚丼など。松のやの店舗内・外の壁にはりつけられてます。

  • 写真を撮って来たので順番に紹介しますね。

松のやグランドメニュー・ロースかつ

ロースかつメニュー

(厚切り)ロースかつ丼

(厚切り)ロースかつ定食

チーズトマトロースかつ定食

味噌(厚切り)ロースかつ定食

おろし(厚切り)ロースかつ定食

盛り合わせ定食

松のやメニュー盛り合わせ定食

ロースかつ&唐揚げ定食

ロースかつ&ささみかつ定食

ロースかつ&ヒレかつ定食

ロースかつ&海老フライ定食

X

その他定食

その他定食

ささみかつ定食

おろしポン酢ささみかつ定食

ヒレかつ定食

唐揚げ定食

松のやグランドメニュー:丼

味噌ロースかつ丼

X

親子ささみかつ丼

ヒレカツ丼

各種丼+ポテサラセット

カレー

ロースかつカレー・ささみかつカレー

お子さまメニュー

お子様プレート

惣菜・サイドメニュー

惣菜・サイドメニュー:価格表

オードブル

松のやオードブル

右側エビから。

海老フライ3個・ロースかつ1枚・唐揚げ6個・ささみかつ2枚・ポテト/ソーセージ3本

真ん中:ポテトサラダ

タルタルソースも30円くらいで買えますよ^^

激安、320円!豚丼メニュー(一部店舗のみ)

店舗数が限られてますので、以下リンク先でご確認ください。

お取り扱い店舗|松屋フーズ

アジフライ定食も新発売!

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました