自家製パン・焙煎コーヒー、コムヒーKomuffeeのモーニングで、客への『おもてなし』を感じた

スポンサーリンク

コムヒーのおいしいアーモンドトーストモーニング

姫路城近く・大手門公園の南、イーグレひめじの西にあるオシャレなカフェ『コムヒー』でモーニングを食べてきました。

焙煎コーヒー・自家製パンにはじまり、モーニングで提供されたすべてに『こだわり』感じるお店。

という印象で、食事(モーニング)だけでなく内装とか、目に入ったアレやコレにどこかセンスの良さを感じるお店です。

ちょっとした息抜きや休憩で入って、コーヒーとパンをいただき、そして店内をのんびり眺めてるとリフレッシュできますよ❦

コムヒーのモーニング、アーモンドトーストを食べたレビュー

モーニングのアーモンドトーストとコーヒー

もうねぇ、ひと言でいえば、美味しい!マッタリした時間をゆっくり満喫した!って感じで満足して帰った感じです。個人的にはパンがムッチャ美味しかったな^^

コムヒーのコーヒー

~ komuffeeのコーヒー ~
しっかり風味の詰まった、のどごしがすっきり心地よい香りいっぱいの美味しいコーヒーをお届けできるように……

ってな感じで厨房のうえに看板がありました。続いて以下のような事も書いてましたよ。

  • 生豆を毎日 焙煎
  • 焙煎前後の生豆・焙煎豆は1粒づつチェック

コーヒーに詳しくないけど、店内もなんだか落ち着ける雰囲気だし。

ブラックでもミルクをたしてもコーヒーの香りの良いし。

提供されるコーヒーにもこだわり、愛情かけてるのがわかりますね^^

アーモンドトースト:自家製パン

パンがおすすめ!

このパンが美味しいんですよ!表面はサクッ、中は想像以上のフワッフワ!バターだけでもあうだろうけど、アーモンドトーストも美味しくかった^^

ちなみにパンのサイズは名刺ほどで、小ぶりが2つ。

アーモンドトーストの表面

サックっとほろ、アーモンドの粒がコロッと入って。

厚めのパンなので、アーモンドが塗ってない所だけでも味わってみたら、中のフワフワの甘み・周りのサクサクの食感も楽しめる感じ。

『ボ~』っとおいしいなぁ~と思う時間を割いても良い!って思える、まったり時間を楽しみめました^^

ちなみに厨房うえにある看板には、以下のような事が書いてありました。

  • 自家製パンの水分は、牛乳のみを使用
  • 少し甘味があり、風味良く、とてもフワフワ
案内をチェックしなくても、気付くはず!『あれ!?このパン美味しい^^』って。

ゆで卵にひと手間

ゆで卵の黄身がデコレートされてる!

ゆで卵半分が付いてきた様子をみれば、たまごの黄身がケーキをしぼるもので、可愛くトッピングしてるんですよね。

あと『ゆで卵の底』も平たく包丁がはいってて。

デコレートされたゆで卵

もしかしたら店主さんから、お客さんへの『おもてなしの気持ち』なのかもしれないですね^^

コムヒーのモーニングメニュー

コムヒーのモーニングメニュー

モーニングの時間は、朝8時から11時30分。

1~4までのモーニングと、ドリンクメニューの拡大版は次に置きますね。

モーニング1、トースト・ドリンク付:450円

モーニング1、トースト3種類

トーストを選んでください

  1. マーガリン
  2. はちみつシナモン
  3. イチゴソース

アーモンドトースト、ドリンク付:550円

モーニングのアーモンドトーストとコーヒー

うえで紹介したアーモンドトーストです。

姫路のご当地グルメ!
甘く香ばしいトーストです!

ランチョンミートサンド、ドリンク付:650円

ランチョンミートサンドのモーニングメニュー

*ランチョンミート*
少し塩味の付いたポークハムです

フレンチトースト、ドリンク付:800円

フレンチトーストのモーニング

 

こちらを頼んでるかたがいたけど、デザートかと思ったくらい美味しそうでした。

注:約15分程、お時間が掛かります。

外はこんがり
中身はとろけます!

ドリンクメニュー

コムヒーのモーニング用ドリンクメニュー

コーヒー・エスプレッソ・アイスコーヒー・紅茶・オレンジジュース・りんごジュース…など

その他プラス料金でいけるようです。

プラス料金で頼める通常ドリンクメニュー

コムヒーの通常ドリンクメニュー

カフェオレやラテ、カプチーノ・ココア・ミックスジュース・ビール…などなど。

ゆっくりドリンクメニューをチェックしてください^^

コムヒー店内はオシャレでくつろげる空間

コムヒーの店内奥から入り口付近を撮影

店内はソファー席が一番リラックスできそう。すいていればソファー1人でもOK。

1人の時間を過ごしたいならカウンター、2人用テーブルは3つある感じ。たまたま座った椅子が回る椅子だったので、フワフワと時々揺らしたら心地よかったです^^

コーヒー袋のメニュー入れ

コーヒー袋は鉄板で可愛い^^

モーニングで出てきた食事もみんな美味しかったし、ノンビリまったり過ごせました。

店内の一部は販売スペースが

自家製パン・コーヒー豆、可愛いアクセサリーも買えるようなスペースもありました。

コーヒー豆の販売メニュー

このカフェ、何でもおいしいんじゃないか!?と思わされた

モーニングのひとつひとつ『こだわり』を持って手間をかけてますよね。だからこそこの店が自信をもって提供しているものは、こだわって作ってるものが多い気がしてきます。

好みがあうものなら、何を食べても美味しいんだろな。って思わされました。

って事で

街の口コミ紹介

Twitterを少しチェックしてみました。

asurada on X
姫路komuffee(コムヒー)にて 徳之島ケーキ🍰 黒糖を使ったケーキで モッチモチで美味しいです👍

もっちもちの(黒糖)徳之島ケーキ、食べたい。

パンが美味しいから、パン系は間違いない!

コムヒーのランチについて

ランチの時間は11時30分~15時まで

どこかのFBでも書いてたんだけど、コムさんは苗字っぽい。

  • ちなみにカレーおいしいんだと思う。

コムヒーのメニューを見れば『牛スジを柔らかくジックリ煮込んだ』牛スジベースのスープって。それに5種類のスパイス…。間違いないな^^

3月17日日曜日からこちらのメニューに変わります。よろしくお願いいたします。#komuffee #コムヒー #姫路

Komuffee・コムヒーさんの投稿 2019年3月10日日曜日

メニューはFBで更新されているので、チェックしてください。

コムヒーの場所・営業時間・連絡先情報

姫路駅からみゆき通りの終着点の先、大手前公園のあいだにある『本町商店街のなかほど』:イーグレ姫路の西隣。

ボーっとしてたら、見逃してしまうかも。

こんな店構え。

コムヒーの店構え

コムヒー店舗情報
住所
兵庫県姫路市本町68 本町商店街内
電話番号 079-222-2677
営業時間 8:00~18:00(ラストオーダー17:30)
定休日 金曜・第3土曜日
駐車場 なし

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました