姫路駅近くにあるカフェラダダ。ランチタイムは11時から17時と遅い時間まで食べられます。もちろんランチタイムでもスイーツを頼めるのも嬉しいところ。
カフェラダダのランチメニュー、サンドイッチ・パスタ・カレー・スープなど…、今何を食べれるんだろ?って人にランチとフードメニューを一気に紹介しますね❦
好きなランチを食べたあとのデザートに、ダダのワッフルがデザートで付いてたので味見できたので、含めて一緒にチェックしてくださいね。
ダダのランチメニュー

ダダ店内にあるランチ専用メニュー
上のメニューの上にあるランチメニューのほうは、スープ・サラダ・ドリンク・デザートが付きます。
ドリンクは以下の通り。ワインまで頼める感じ❦
- コーヒー・紅茶・カフェオレ・ミルク(ホット)
- 上記の各アイス
- オレンジジュース
- ワイン(赤・白)
詳細なランチの画像は以降チェックしてくださいね。
モッツアレラとバジルのトマトソースパスタ:11~16時
スープ・サラダ・ドリンク・デザート付:980円
ツナとポテトとたまごのベーグルサンド、11~17時
スープ・サラダ・ドリンク・デザート付:980円
- ツナ・ポテト・ピクルス、トマトにレタス。
ベーグルはプレーン・チーズのどちらかを選べますよ。
画像はチーズベーグル❦
ツナとポテトのベーグルサンド
ハムとチーズ・レタス・トマト・たまごのミックスサンド(ベーグル・イギリスパン)、11~17時
ベーグルか、イギリスパンかを選べるサンドセット。
ベーグルはチーズorプレーンどちらか選べる
- スープ・サラダ・ドリンク・デザート付きで980円
ハムチーズレタストマトのミックスサンド
ランチのミックスサンド ベーグルを食べてきた
チーズかプレーンを選べるベーグルですが、今回プレーンを選びました。
- スープ・サラダ・ドリンク・デザート付:980円
トーストされたベーグルの断面を見ればわかるかも
- たまご・トマト・チーズ・ハム
- ベーグルにはマーガリンが塗られて
- マヨネーズ・ブラックペッパーなどなど
具材はモーニングのDセットと同じかも。

ベーグルは半分にカットしてくれてたので、もう1つの断面を見るとこんな感じ。
高さがあるので、正直食べにくいですけど、ダダに行くとみんなガンガン(大きな口をあけて)美味しそうに食べてます^^
ドリンク

アイスカフェオレとスープ
アイスカフェオレを頼んだら、『珈琲専門店 駄駄』と書かれたぼってりとしたコップで登場。
冒頭でも紹介しましたが、以下ドリンクが頼めますよ。
優しい味のスープ
小さなにんじん・玉ねぎなどが底のほうに沈んだコンソメスープ。
このスープの味が濃すぎないので、カラダに優しいと感じるけど美味しい!
ベーグルの付け合わせ、サラダ・トルティーヤチップス
ベーグルサンドのお皿の上には、ベーグルサンド・トルティーヤチップス・サラダがのってます。
トルティーヤを何もディップしないで食べたけど、これは正解なのかな?

サラダとドレッシング
ドレッシングは、チョット忘れました。画像が見れないかたには申し訳ないですが、生野菜の上に白いドレッシングがかかっていて、赤っぽい香辛料が見えます。
ただ、辛くはなかったはず!
デザートはダダのワッフル
甘いモノ好きにはたまらないんだろなぁ。
ダダのワッフルが粉砂糖のお化粧をしたように登場。
ぷちデザートとして、ワッフルが食べらるのは嬉しいかも。
モッチリしてる様子が伝わるかな❦
ナスとオクラとポテトのキーマカレー、11~17時
十穀米を使ったごはんのキーマ(あらびきミンチ肉のちょいスパイシーな)カレー。
具はナス・おくら・まめ・ポテト。
- スープ・サラダ・ドリンク・デザート付:980円
豆オクラ茄子ポテトあらびきのキーマカレー
サンドセット、11時~14時まで:680円
- サンドウィッチ(ハム・チーズ・レタス・トマト)
これって、モーニングでも食べられるサンドウィッチか、どうか。たまごもたっぷりであればモーニングのDメニューかも!?
参考まで

- アーモンドトースト+ドリンク
(コーヒー・紅茶・カフェオレ・ミルク)アイスは+30円
- チーズトースト
画像がないので、詳細は店で聞いてくださいね。
コメント