播但線の野里・砥堀のあいだ位にある『保城』に、大阪・東京にも負けない素敵なカフェへ、行ってきました。
312号線沿いにあるケンタッキー・シャトレーゼ・マクドが並ぶエリアの少し北。山陽自動車道の高架下のすぐ北側に、おしゃれな建物でインスタ映えするカフェ・ド・ミスティコがあります。
食べてきたのはパスタランチ・プレートランチですが、日曜13時頃はよく流行って売り切れも出てました。
全てのランチセットにドリンクセットメニュー、クーポン情報まで置いてるので、詳細をチェックしてくださいね。
カフェ・ド・ミスティコのランチメニュー全部

ミスティコのランチメニュー1枚目

ミスティコのランチメニュー2枚目

ミスティコのランチメニュー3枚目
これら3つのメニュー写真を小分けにするので、それぞれの見出しで画像:写真をご確認ください。
- ここは税抜価格❦
ごはんorパンが選べる。パンは大きなクロワッサン
ランチはA:ランチプレート、B:お肉のランチ、D:ハンバーグランチは、ライスかパンが選べます。
比較としてクロワッサンと割りばしを置いたんですけど、伝わりますか?
更に比較として、モーニングで食べたクロワッサンのサイズ
ひと回り大きいです。
バターがたっぷり練りこまれてるので、手は汚れるけどクロワッサン、美味しいですよ。
Aプレートランチ:1000円
チキンのバジルソース添え
ライスorパン
サラダ・スープ
追加料金+100円でドリンク・デザートが付けられるタイプです。
View this post on Instagram
Aプレートランチを食べてきた:口コミレビュー
ごはん・ライスが選べるのですが、無条件でゴハンが出てきてビックリ❦
ただご飯とあうおかずが沢山だからパン好きだけど、ごはんも良いかも。

クロワッサンとAプレートランチ
バジルと付け合わせのマッシュしたタマゴサラダがあるので、パン好きならクロワッサンが良いと思います❦
Aプレートランチの付け合わせ
ベビーリーフなどの野菜が色鮮やか。
ひじきと豆の煮ものは、純和風。甘いものなど沢山提供しているミスティコですが、しっかりオイシイひじきですよ。
茶碗蒸しも美味しかった。(昔は苦手だったタイプ)

すくうとオイシイお出汁が
和風のものも美味しいから、色々試せるミスティコランチが良かったと思います❦※売り切れだった
クリームコロッケの下にはケチャップ。上の衣はサクッとしてますよ。
アツアツでトロリ。
野菜サラダと別にブロッコリー・人参・さつま芋があしらわて。色んな種類がたべられます。
根菜類の後ろに、マッシュしたタマゴサラダ。
クロワッサンと食べると相性も良くって美味しいです。
モーニングのタマゴサンドと同じタマゴかな。

それにたまごスープ。
画像はモーニングのものだけど、同じたまごスープです。
休日の13時頃いったからか、スープが煮詰まってか、味のパンチがすごく、しょっぱかった。
ただモーニングで食べたときは優しい味の美味しいたまごスープでした❦
Aプレートランチのメイン、チキンソテーのバジルソース。パリッとジューシー

鶏モモ肉のバジルソース
鶏皮がパリッとしてて、もも肉が凄くジューシーです。ソースのバジルの香りと味(塩分)もシッカリしてます。

もも肉がジューシー
鶏の脂がジューシーなのが画像で伝わりますよね。ジューシーなお肉好きさんにピッタリです。
他のランチメニューをチェック!
- ランチメニュー一覧、Aプレートランチ:チキンソテーのバジルソース
- B:お肉のランチ、C:5種類のパスタランチ
- Dセットハンバーグ・お子さまメニュー・ミスティコランチ、本日の特選牛ランチ
- セットドリンクメニュー、クーポン・予約情報
コメント