ベーカリーランプ(燈)のフード・ドリンクメニューを紹介

スポンサーリンク

ベーカリーランプのパン・ハンバーガー・ホットドックなどメニューをブログでチェック!

姫路城のちかくにある、人気パン屋さんの1号店『ベーカリー燈ランプ』。ハンバーガーも美味しいんだけど、初めて行く人にランプのメニューを紹介しようと画像をとってきました。

さぁ。一挙公開!

ベーカリーランプ(燈)のメニュー

店頭のパンは焼きあがれば、並べられるのでどんなパンがいつ出てくるかはお楽しみ。

レジ横の厨房うえにある『黒板のメニュー』など、紹介します。

店内にある黒板メニュー・フード

店内の黒板メニューポテト・ドリンクメニュー

ハンバーガードッグ系の紙メニュー

フレンチフライ・ドリンク・朝食

重複してる部分があるので見出しを付けて小分けにしますね。ザっと画像でチェックしてください❦

ハンバーガーメニュー

ハンバーガーは650円~好みのハンバーガーを。次の項目、トッピングを追加する感じ。

ベーカリーランプ・イートインメニューハンバーガー・ドッグ系

  • ハンバーガー

Twitterで情報が!もしかして2号店のことかな⁉

  • チーズバーガー

 

  • BLTバーガー
ベーカリーランプ(燈)ドデカBLTバーガー、チリドッグセットをイートイン。パン自体が美味しいよ
姫路で人気ベーカリーのベーカリーランプ(燈)1号店でBLTバーガーを食べてきました。ハンバーガーのパンの大きさにも『デカッ!』と驚きましたが、食べたときのパンが終始おいしかったです。あとチリドッグは2本(2つ)でパンだけでな...

 

  • アボカドバーガー

アボカドバーガー:850円

  • アボカドは女性人気No1

 

  • ベーコンエッグバーガー

言わずと知れた、たまご・ベーコン・トマト・ハンバーグ・野菜

ベーコンエッグバーガー:900円

ベーコンエッグは、ランプオススメです!

 

  • チリバーガー

チリチーズバーガー

ここのチリソース。後から辛くなってくるから、苦手ならドリンクバーとか選べるコンボセットがオススメですよ^^

 

  • ダブルパティバーガー

ダブルパティチーズバーガー:1050円

ダブルは驚愕のインパクト!

 

  • ベジバーガー
  • 裏メニュー
Bakery 燈 Lamp on Instagram: "ランプ裏メニューシリーズ① グリルチーズバーガー700yen お肉の代わりに通常の2倍のチーズが入ったバーガー🍔お肉は食べれないチーズは大好きなベジタリアンな方にオススメのバーガー❤️(パティは入っていません) A secret menu for those in the know①The grilled cheese burger 700yen🍔This burger doesn’t have meat,but it’s cheddar cheese of 2 times in it!I recommend who don’t eat meats,but you love cheese❤️#bakery#ベーカリー#ベーカリーランプ#ベーカリーランプ燈#hamburger#シークレットメニュー#secretmenu#vegetarianrecipes#vegetarian#肉なし#ハンバーガー#チーズ大好き#pamelascoffee#パメラズコーヒー"
183 likes, 0 comments - bakery_lamp on December 7, 2018: "ランプ裏メニューシリーズ① グリルチーズバーガー700yen お肉の代わり�..."

トッピングの追加

ランプは好きなハンバーガーにトッピングを追加できるシステム。

好みのオリジナルハンバーガーを頼めますよ。

トッピングについて

  • トマト・レタス・玉ねぎ・ピクルス:50円
  • チーズ:150円
  • 目玉焼き・ベーコン:150円
  • チリソース200円
  • パティ:300円

トッピングのオリジナルかな。

トッピングで好みのオリジナルバーガーを注文してくださいね^^

ホットドッグ

ホットドッグは2本(2つ)入ってます。

ドッグ系メニュー

 

  • ホットドッグ

View this post on Instagram

#ホットドッグ

A post shared by Bakery 燈 Lamp (@bakery_lamp) on

  • チーズドッグ

 

  • チリドッグ
ベーカリーランプ(燈)ドデカBLTバーガー、チリドッグセットをイートイン。パン自体が美味しいよ
姫路で人気ベーカリーのベーカリーランプ(燈)1号店でBLTバーガーを食べてきました。ハンバーガーのパンの大きさにも『デカッ!』と驚きましたが、食べたときのパンが終始おいしかったです。あとチリドッグは2本(2つ)でパンだけでな...

 

  • チリチーズドッグ

フレンチフライ

ポテトの種類ですね。上述のトッピングを追加した感じ。

フレンチフライのメニュー

フレンチフライ・チーズフライ・チリフライ・チリチーズフライ

ドリンクメニュー

ドリンクの種類

コーヒー・紅茶・コーラ・ダイエットコーラ・ドクターペッパー・ジンジャーエール・フルーツジュース(黒板にて)ビール各種・ボトルワイン各種

コンボセット

350円でポテト・サラダ・スープが選べて、レジで会計したあとにコップをもらって、ドリンクバーって感じも。

コンボ

各種ハンバーガー又はホットドッグに+350円でお好きなドリンクとポテト/サラダ/スープがお選び頂けます。

これにドリンクバーが付きます❦

ドリンクバーの種類

ベーカリーランプのドリンクバーの種類

炭酸水・お冷(FREE)・コカコーラ・コカコーラゼロ・カナダドライジンジャーエール・カルピス・ミニッツメイドオレンジ・煌。烏龍茶

ドリンク内容は変わる事もあるかも。

モーニング(今日の朝ごはん)も

朝ごはんは600円。

オープンの時間は10時からですが、モーニングを用意してないときもあります;

https://twitter.com/miukeropi/status/893656703652188160

イートインとテイクアウトが可能

購入いただいたパンも店内でお召し上がりいただけます。

上述の黒板メニューのほか、店内に並んだ焼きたてパンもイートイン・テイクアウトどちらも可能です。

レジで会計してからイートイン:店内の様子

店内に入って正面にはレジ。右手に焼きたてパンが並ぶ感じ。

  • レジで会計をしてからイートインするシステム
  • レジでドリンクバーを頼めば、レジでコップをもらう
  • バーガー類は、席に持ってきてくれる

イートインスペースから見た黒板メニュー

ハンバーガー・ホットドック類の黒板メニューの下、画像左側にはパンが並ぶ。黒板の左下にレジ。

パンを購入で並ぶ人・黒板メニュー目当てにレジを並ぶ人いたり。

パン陳列台の奥、イートインスペース

ちなみにパンの陳列台の奥には、イートインスペース(4~5テーブル+カウンター数席)があります。

イートインでハンバーガーを待ってるとき、可愛くってつい写真を撮りたくなるような番号ホルダーが渡されます。

可愛い番号ホルダー

待ってる間も楽しめますよね^^

食べ終わったら、自分で片づけるスタイル

食器の返却

マクドナルドのような感じで、食べ終わると返却場所に自分で戻し、ナイフ・フォーク以外はごみ箱に捨てるシステム。

ナイフとフォークの準備もあるよ

大きなハンバーガーだとかぶりつきにくい人もいるので、プラスチックのナイフとフォークの準備もあります。

ただハンバーガーを巻いてる紙が、想像以上にしっかりしてて、水気を通さないので手を汚すことはないかも。※かぶりつくと口まわりは汚れるけど^^;

姫路で人気!ベーカリーランプ(燈)想像以上に大きいBLTバーガー、チリドッグセットをイートイン。パン自体が美味しいよ

ナイフ・フォーク・調味料

お塩などの調味料が必要でしたら、返却口横のスペースに準備されてましたよ。

店頭に並ぶパンについて

店頭に並ぶパンもイートインができますが、どんなパンがいつ出てくるか、わからないですよね。

って事で、店員さんに言って写真を撮って来たので、チェックしてください。

ベーカリーランプの店頭に並ぶたくさんパンたち

姫路のベーカリーランプ、どんなパンが店頭に並ぶか見たいので、ブログでアップしてみる。

ベーカリーランプの場所・電話など店舗情報

店舗情報はカテゴリページで紹介してますので、どうぞ。

ベーカリーランプ情報:看板やメニュー・ハンバーガーなど

姫路で人気パン屋さんベーカリーランプ・2号店パメラズコーヒー・3号店カフェソルの記事一覧
姫路で人気のパン屋さんベーカリー燈ランプのメニューから、食べておいしかったハンバーガーやオシャレな看板。2号店パメラズコーヒーPamela's Coffee、3号店カフェソルcafeSOLのパンやドリンクメニューも紹介しています。

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました