姫路の花田にある創作料理『あっぱれ(晴天)』、『和食料理』天ぷら・茶碗蒸しは、とにかく美味しかった。
そのおいしさを伝えるなら、琴の音がなり絨毯の上を歩いて座敷に入り、中居さんが提供するお皿のうえの一品のようなイメージ。天ぷらの揚げ方上手すぎ!と食べ歩き好き的に思わされました。
ちなみに場所は、372号線沿いのラム―・マクド・ヤマダ電機の西側にあります(詳細は後述)。食べたとき感じたままを伝えますね。
タジン鍋+お刺身+天ぷら:あっぱれ(晴天)定食をブログでレビュー

あっぱれ定食
上の画像だけなら『天ぷらさしみ定食:980円』で、それに『タジン鍋』が付くと『あっぱれ定食:1180円』になります。

タジン鍋
メニューは色々あるので後ほど紹介しますね^^
結論から言えば、全てが美味しかった❦ ですが、1つずつの感想を書いていきますね。
タジン鍋
キャベツ・玉ねぎ・もやしの野菜の上に、手前から『鶏肉』・『エビ』・『牛肉』の御三家が堂々と鎮座。
- とり肉
パッと見で豚ロースだと思ってたら、たんぱくな鶏むね肉。甘味のあるジューシーな野菜と食べるとパサつきはきになりません。
- 野菜自体も甘く美味しい。
ただ以外とボリュームがあり、すべて食べ終わったら、お腹がはちきれそうになります(笑
- 牛薄切り肉
脂がよりお肉に甘みを感じて、また野菜とよくあう^^
- エビは時間差で入れてたんだと思う。たぶん
熱が通り過ぎてないし臭みもないし、エビの頭の身までおいしくいただけますよ❦
ご飯とのバランスを思うと、あっぱれ定食はおかずが多ので。
個人的なはなし。タジン鍋は家でも作れるから、今度は別の定食(後述の天ぷら・茶碗蒸しは絶品)天ぷら系の何かを食べたい❦
家で作らない人は、野菜もとれるタジン鍋はオススメ^^
お刺身
画面右にある『マグロ』ホント美味しい!中トロのようなマグロをランチで出してくれるのは嬉しい^^
もう1つは何だろ?色が思ってる感じではない。ハマチだと思うけど、違うのかな?
ただマグロが通常ランチで出るマクロのイメージを越えたのが嬉しいし、美味しかった❦
天ぷらが美味しい!サクッと薄衣、絶妙な揚げ加減が天才だと思う

超絶オススメ!天ぷら
ししとう なす かぼちゃ レンコン さつま芋 エビ だったかな。
遠慮がちに添えられた えび天。 これがムチャクチャ美味しかった!サクッとした薄衣に、しっとりしたエビ。火の入れ方が絶妙!

また別角度で、天ぷら
揚げたてはサックサクなのは当たり前だけど、食べてる内に時間はどうしても経過しますよね。
- ここの天ぷら、いつまでもサックサック衣
この天ぷら揚げた人、誰だろ?
- 奥をみれば『揚げ場』には『おばさま』が見える。
- あの人が、むちゃくちゃ上手に天ぷらを揚げる人なのかも。
ほんま美味しかった^^
- ありがとう!厨房の中にいた、天ぷら担当の店員さん❦
そんな気分になったんですよね^^
- エビの火加減が絶妙で、正直ビックリしたけど
- 終盤に食べた甘味のある野菜も衣がサクサク!
晴天の『天ぷら』を『揚げた人の子供』になりたい(笑)帰りながら、ホントにそう思いました❦
茶碗蒸し。シイタケの味付けが上手すぎ

真ん中右よりにある茶碗蒸し
茶碗蒸しはひと口食べてすぐ、ん!!(出汁が好み❦)。美味しくてパクパク食べてたら、終盤。
- 存在感のある『肉厚シイタケ半分』が出てきます。
※しいたけは、あまり好きではないのに、食べるとまたまたビックリ。
- シイタケの出汁が、むっちゃオイシイ!
- 美味しく『炊いたシイタケ』を茶碗蒸しの底に仕込んあったんですよ。
ジューシーな出汁が、シイタケの周りに味がしみて、手の込んだひと品で。
あのシイタケを炊いた出汁の味も美味しくって大満足❦
お味噌汁
からくないけど、どこか少し濃いめ(しっかりした)味のお味噌汁。どこかホッと落ち着ける感じ。箸休めにもピッタリ。
小鉢(かぼちゃサラダ)

かぼちゃのサラダ
ポテサラ(ポテトサラダ)のカボチャ版。通常のイモよりカボチャのほうが甘味があるので、おいしい事間違いない❦
あと、意外とシッカリ量が入ってます。
あっぱれ(晴天)ランチメニュー
食べた料理どれも美味しかったけど、天ぷらが好きなら、是非天ぷら系を食べて欲しい❦
次わたしなら、『天ぷら定食』を食べる!その理由は…。
- 天ぷらが美味しかった。だから、また食べたい
- 定食の『茶碗蒸し』。シイタケがない日はどんなオイシイ具か楽しみ
ただカキフライ(季節限定)・チキンカツ・からあげ・丼ぶり系の軽食…など、それぞれ好みで即注文される人も目立っていたので、ご自身のヒットランチは存在してそう。
あっぱれ(晴天)定食:1180円
上で書いた通り、タジン鍋・さしみ・天ぷら・小鉢・茶碗蒸し・お味噌汁・ご飯・おつけもの
天ぷら刺身定食:980円

あっぱれ定食のタジン鍋なし
さしみ・天ぷら・小鉢・茶碗蒸し・お味噌汁・ご飯・おつけもの
ハムカツ定食:880円

ハムカツメニュー
単品で550円・昼のハムカツ定食:880円
ハムカツ・小鉢・茶碗蒸し・お味噌汁・ご飯・おつけもの
スタミナ定食:980円

スタミナ定食
肉と野菜のいためたの・小鉢・お味噌汁・ご飯・おつけもの
どんぶり定食:880円

どんぶり定食
どんぶり系・うどん・小鉢・おつけもの
カキフライ定食:980円

季節限定:カキフライ
お昼:カキフライ定食:980円
単品:5個700円
カキフライ・小鉢・茶碗蒸し・お味噌汁・ご飯・おつけもの
チキンカツ定食:880円

新メニュー:チキンカツ
チキンカツ・小鉢・茶碗蒸し・お味噌汁・ご飯・おつけもの
天むす定食:880円

天むす定食
海老天・とり天・うどん・小鉢
お昼の定食の後・コーヒーorアイス

食後のコーヒーorアイス
その他、お昼の単品メニュー
どんぶり・から揚げ・うどん・天ぷら・刺身・タジン鍋・ご飯・みそ汁・アイスなど…。
新メニュー
豚丼・かき揚げ定食・かき揚げ丼・日替わり魚定食
夜は別途、色々あるみたい。
あっぱれ(晴天)の場所・営業時間・連絡先情報
住所 | 兵庫県姫路市飾東町庄280-6 |
---|---|
電話番号 | 079-252-7363 |
営業時間 | 月火・木金土日・祝・祝前11:00~22:00 (L.O.21:30) |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
カウンターに座っても敷居は高くないイメージです。
ほか座敷が4名・6名用、計5~6席位。待ちが無ければくつろげる雰囲気。
ところで、フライヤーがあればココの天ぷらみたいに、上手く揚げられるかな?
ホント美味しかった^^
コメント